1. 導入している各種自働化システムについて
当社の成形部門では、省力化をすすめるため先進のAI・ロボット・IoTを導入しています。
主な事例は次のとおりです。
-
金型のオートクランプ(自動固定)
-
製品取出ロボット・ストックシステム
-
IoT(Internet of Things)システム
こういった先進技術を積極的に導入することにより、
【安全第一の生産現場】【お客様へ高品質な製品をタイムリーに提供】【大量生産を支える生産性の向上】【従業員が働きやすい職場】を実現しています。
金型のオートクランプ(自動固定)
-
オートクランプ導入前
(手作業により8か所のボルトを締めて金型の固定)射出成形機による多様な製品の生産には、金型の交換作業が欠かせません。
従来は作業者が大型の工具を使用し、(金型を成形機に取り付けるための)ボルトを1本ずつ締め付ける方法をとっていました。
大きな金型を手締めで固定する作業は、作業性や生産性だけでなく安全性にも課題がありました。 -
オートクランプ導入後
(設備のボタン操作で自働固定完了)射出成形機による多様な製品の生産には、金型の交換作業が欠かせません。
従来は作業者が大型の工具を使用し、(金型を成形機に取り付けるための)ボルトを1本ずつ締め付ける方法をとっていました。
大きな金型を手締めで固定する作業は、作業性や生産性だけでなく安全性にも課題がありました。
製品の取出・ストックの自働化
射出成形機により生産された製品は、従来は手作業による取出し、ゲートカットおよび箱詰めを行っていました。
当社では、完全に自働化された取出ロボット・チャック板・トラバース等を経てストックシステムへ蓄積され、組立、検査および梱包の工程へまとめて運搬されます。これにより、月間約7,500万個以上の大量生産と大幅な省力化を実現しています。
-
取出ロボットとチャック板
(成形機から取り出され不要な部分を切断される) -
ストックシステム
(トラバースにより搬送し蓄積される)
IoT(Internet of Things)システムによる品質の見える化
当社ではすべての射出成形機において2006年よりIoTシステムを活用した品質管理を行っています。
稼働状態の監視、稼働率の把握および稼働実績の分析をリアルタイムで行うことにより、生産計画の容易な作成や、不具合品を発見し流出を未然に防止することが可能です。
また、データを詳細に分析することで不具合発生の原因分析や再発防止を図る等、様々な面で生産性および品質の向上に貢献しています。
この結果、生産管理担当者や品質管理担当者の負担軽減にもつながっています。

2. 製品紹介・実績
自動車関係 製品実績
- テーブル
- リッドインナー
- バンパーホールカバー
- ホールプラグ
- カメラカバー
- カップホルダー
- バンパーサイドステイ
- バンパーリテイナー
- レインセンサーカバー
- PA9T・クラレ・N1006A
- ECUBOX
- カバー
- カンバセーションミラー
- 燃料系部品
- 燃料系部品
- 機能部品
- 機能部品
- エアーバッグの部品
- PPSG30%
- CDトレー
医療関係 製品実績
- 医療機器
-
ビュアーアーム
(歯科レントゲンフイルム台)
- 積分球
-
カテーテルM
(アンギオコネクター)
その他 製品実績
- カメラ部品
- カメラの光量計
- コネクター
- 携帯電話
- グリルラジエータ
- フロントパネル
- 2色成形部品
- PSケース
3. 射出成形 主要設備表
射出成形機
射出成形機は基本的に24時間稼働になるため、常時動かすことで生産効率を高めています。
当社での金型は50t~350tをメインサイズとして、射出成型機を計39台保有しています。
設備名 | 型式名 | メーカー名 | 保有台数 |
---|---|---|---|
射出成形機 モータードライブ ヤリステ・ストッカー | ROBOSHOT S-2000i 30A | FANUC | 3 |
射出成形機 モータードライブ ヤリステ・ストッカー | ROBOSHOT α 50C/s-2000i 50A/α-S50iA/α-50iA | FANUC | 10 |
射出成形機 モータードライブ ヤリステ・ストッカー ユーシン・T 型ロングトラバース5軸サーボ1台 | ROBOSHOT α-50iA | FANUC | 1 |
射出成形機 モータードライブ ヤリステ・ストッカー | ROBOSHOT S-2000i 100A /S-2000i 100B/α-S100iB | FANUC | 7 |
射出成形機 モータードライブ ヤリステ・ストッカー T型ロングトラバース1台 | ROBOSHOT α-100iA | FANUC | 1 |
射出成形機 モータードライブ ユーシンストッカー2台セット T型ロングトラバース1台 | ROBOSHOT S2000i 100A/α-S100iB | FANUC | 2 |
射出成形機 モータードライブ ヤリステ・ストッカー | ROBOSHOTα-S100iA | FANUC | 2 |
射出成形機 モータードライブ ヤリステ・ストッカー | ROBOSHOT α-150iA | FANUC | 2 |
射出成形機 モータードライブ ユーシン・T 型ロングトラバース 5軸サーボ 1台 ユーシン・ストッカー2 台 | ROBOSHOT S-2000i 150A | FANUC | 1 |
射出成形機 モータードライブ ユーシン・T 型ロングトラバース 5軸サーボ 1台 ユーシン・ストッカー2 台 | ROBOSHOT S-2000i 180A | FANUC | 1 |
射出成形機 モータードライブ ユーシン・T 型ロングトラバース 7軸サーボ 1台 ユーシン・ストッカー2 台 | ROBOSHOT α-S350iA | FANUC | 2 |
射出成形機 モータードライブ ユーシン・T 型ロングトラバース 5軸サーボ 1台 ユーシン・ストッカー2台 | J350ELIII-890H 350t | 日本製鋼所(JSW) | 2 |
射出成形機 モータードライブ ユーシン・T 型ロングトラバース 5軸サーボ 1台 ユーシン・ストッカー2 台 | J450ELIII-1400H 450t | 日本製鋼所(JSW) | 1 |
射出成形機 モータードライブ ユーシン・T 型ロングトラバース 7軸サーボ 1台 ユーシン・ストッカー2 台 | J450ADS-1400H 450t | 日本製鋼所(JSW) | 3 |
射出成形機 モータードライブ ユーシン・T 型ロングトラバース 7 軸サーボ 1台 ユーシン・ストッカー2 台 | J450ADS-3100H 550t | 日本製鋼所(JSW) | 1 |
除湿乾燥機 | NS-15,25,50,75,100,150 NSA-50 TP-VHM15-LC | シュトルツ | 32 |
除湿ドライヤー(450t 射出成型機(J450ADS)用) | NS-100 | シュトルツ | 4 |
除湿ドライヤー(550t 射出成型機(J450ADS)用) | NS-200 | シュトルツ | 1 |
金型冷却機(チラー) | TM-03W | シュトルツ | 4 |
温調機 水 | TA31・32・33・42・43・44・45 TB-43・TY-60 | シュトルツ | 42 |
高温調機 水 | TX-60 TY-60 MAX160 度 | シュトルツ | 3 |
ウォーターレスクーラー冷却システム | WL20/40 | カンネツ | 2 |
ウォーターレスクーラー冷却システム | WL-60 | カンネツ | 1 |
油圧コアー装置・2 系列 | 450t・150t | 中西機械 | 1 |
質量式計量混合装置 | JCW2-i-052-JB-20-J・JCW2-i-052-JB-20-J・JCM-2C・JL4-4V-J | 松井製作所 | 4 |
質量式計量混合装置 | ACA-50-3 | カワタ | 4 |
質量式計量混合装置 | BM-350 | シュトルツ | 4 |
質量式計量混合装置 | NL-220 | ニッスイ | 1 |
ジェットローダー | LK11,115 ZB-13 | シュトルツ | 14 |
一軸低速粉砕機 | SA-45,46 SX-250,340 | シュトルツ | 33 |
粉砕機 | SA-23,24,45,46 SX-250,340 | シュトルツ | 55 |
粒断機 | SPCⅢ-C7505・SPCⅡ-1500 | ハーモ | 2 |
アニール装置 室温~80℃Max | KJ-1 型 | カトマン | 2 |
付帯設備一覧
設備名 | 型式名 | メーカー名 | 保有台数 |
---|---|---|---|
除湿乾燥機 | NS-50・最高使用温度150度 | シュトルツ | 33 |
金型冷却機(チラー) | TM-03W | シュトルツ | 4 |
温調機 水 | TA31・32・33 | シュトルツ | 27 |
高温調機 水 | TX-60 MAX160度 | シュトルツ | 2 |
高温調機 油 | TC-30 MAX150度 | 日水加工 | 1 |
アニール装置 室温~80℃Max | KJ-1型 | カトマン | 2 |
油圧コアー装置・2系列 | 450t・150t | 中西機械 | 1 |